2006年 08月 11日
カロリーヌとおともだち |
昨晩テレビで、絵本についての番組をやっていたのでみていました。
その中で、私も子供の頃読んでいた「カロリーヌとおともだち」を紹介していました。
復刻版が出ていたのは知っていましたが、番組の中で、
私が読んでいた、小学館の世界の童話が出ていたんです!
もう懐かしくって感激して、オット君が寝ているのに、大声で「そう、これこれ!!」
とテレビに向って叫んでおりました(^^;
ゴールドのカバーがついていて、本の表紙は白地に絵が描いてあるやつです。
他にも、グリム童話やアンデルセン、日本の御伽噺もありました。
絵本の主人公の少女カロリーヌと8匹の動物が出てるのですが、
私は断然、茶色のちじれっ毛のユピーがお気に入りでした。
でも、ユピーを昨晩までずーっと、ユーピーと思っておりました(^^;
あぁ、それから興奮のあまり寝付けず、ネットでこの童話のシリーズを調べてみると、
古本屋さんでも人気があるのか売切れ&品切れ状態。
でも、懐かしい挿絵を見て、またまた大興奮。
結構覚えてるもんなんだなぁと思いました。
一瞬にして、子供時代に戻ることができて、感激~♪
童心にかえってしまいました。あの頃の純真な私はいずこへ~?
感激しすぎて気持ちが高ぶってしまい、1時間ほど眠れないまま、
その後も2度ほど目が覚めてしまいました。
でも、久しぶりに感動してしまったのでした。
あぁ、もう一度、全巻読んでみたいなぁ。
小学館、あの世界の童話の復刻版出してくれないかしら?
飛ぶように売れると思うんだけどなぁ。
その中で、私も子供の頃読んでいた「カロリーヌとおともだち」を紹介していました。
復刻版が出ていたのは知っていましたが、番組の中で、
私が読んでいた、小学館の世界の童話が出ていたんです!
もう懐かしくって感激して、オット君が寝ているのに、大声で「そう、これこれ!!」
とテレビに向って叫んでおりました(^^;
ゴールドのカバーがついていて、本の表紙は白地に絵が描いてあるやつです。
他にも、グリム童話やアンデルセン、日本の御伽噺もありました。
絵本の主人公の少女カロリーヌと8匹の動物が出てるのですが、
私は断然、茶色のちじれっ毛のユピーがお気に入りでした。
でも、ユピーを昨晩までずーっと、ユーピーと思っておりました(^^;
あぁ、それから興奮のあまり寝付けず、ネットでこの童話のシリーズを調べてみると、
古本屋さんでも人気があるのか売切れ&品切れ状態。
でも、懐かしい挿絵を見て、またまた大興奮。
結構覚えてるもんなんだなぁと思いました。
一瞬にして、子供時代に戻ることができて、感激~♪
童心にかえってしまいました。あの頃の純真な私はいずこへ~?
感激しすぎて気持ちが高ぶってしまい、1時間ほど眠れないまま、
その後も2度ほど目が覚めてしまいました。
でも、久しぶりに感動してしまったのでした。
あぁ、もう一度、全巻読んでみたいなぁ。
小学館、あの世界の童話の復刻版出してくれないかしら?
飛ぶように売れると思うんだけどなぁ。
■
[PR]
by vieille
| 2006-08-11 10:03
| 日常のつぶやき